チョータリ(逗子のネパール料理専門店)
今日は逗子でうわさのネパール料理専門店『チョータリ』を家族で訪ねました。昼食はもちろん本格スパイスカレー、コクと味わいは最高でした。私はこの店の雰囲気が大好きです。見たこともないネパールの村からのアンナプルナの神々しい山々など痺れます。逗子の海岸の風景などもアップしました。末尾にお店のヤフーの案内を載せました~皆様も如何ですか。
・世界遺産の町バクタプールのニャタポラ寺院(1702年)~お店のエントランス
・チョータリとは『大きな木の下で休憩する』を意味するとのことです~ゆっくりのんびりできる雰囲気でしょう!!~実は私の先輩の奥方の従妹様のお店でした~写真は経営者にお断りしてございます。
・お店で紹介されているアンナプルナの山々~ネパールの小さな村ダンパスからとあります
<マチャプチャレ(魚の尻尾)6997m>
<世界最高峰~エヴェレスト(ネパール語サガルマータ)8848m~三浦雄一郎80歳登頂で話題>
・ネパールの野鳥も紹介されております~野鳥好き、ネパールまで行けないが「オオチュウ」など堪能!!
・失礼しました・・・・今日の料理~私の食べかけでスミマセン!!~大変美味しかったよ
・逗子海岸の風景~小坪港では子供たちが夏祭りの練習をしておりました
・『チョータリ』のヤフーの案内は下記の通りです~皆様も如何ですか。
http://loco.yahoo.co.jp/place/966e63deb25dd118bfa07fb2992557c7b9062ebf/
« 山アジサイ | トップページ | ギョギョシクない葦原 »
「地域の情報など」カテゴリの記事
- チョータリ(逗子のネパール料理専門店)(2013.06.02)
- 立山の風景(おまけ)(2013.05.16)
- 新緑の大山下社まで(2013.04.29)
- 東京の桜めぐり(2013.03.28)
- 河津桜まつり(2013.03.01)
コメント